お世話になってます。LEMONです。今回は2024年に本格的に始めた音ゲー。チュウニズムについて記録していこうと思います。何故チュウニズムを始めたか。どういう経緯でやろうと決意したのかなどを経験談のみで話していこうと思います。
1.チュウニズムを始めたきっかけ
1番のきっかけはプロセカがゲキチュウマイコラボをやるからでした。それならプロセカやった方がよくない?ってなったけどプロセカはやる気になれませんでした。理由はソシャゲ系には備わっているガチャ機能である。自分は数々のソシャゲ系に携わってきたんですが正直いうと今まともにやってるのパズドラ、ブルアカくらいです。そんなのにプロセカやるとかなったら経済的などが持ちそうにありません。そうなった時に目をつけたのがチュウニズムでした。実はチュウニズムは去年の8月辺りに手を出してたんですが反応の悪さや太鼓の達人にハマりすぎたのもあってその日限りでした。そして1月21日再度、チュウニズムを本格的に開始しました。
2.上達速度
まずは去年8月段階でのリザルト


まぁ11くらいならS取れてたって感じです。12になると反応悪いとかで全然でした。
では1月21日のリザルトに行きましょう


本格的に始めといてもう13に手を出してるやつです。もちろんAAAっていう悲惨な結果でした。でも時間を置いて再度挑戦すると


sageとMarbleBlue.にS乗りました。この時自分に伸び代があると決意したのと楽しんでやることが既に備わったみたいです。なんならレートも10超えてるし。
次にチュウニズムをしたのは1月25日です。ではリザルトを見てみましょう。



もうMASTER譜面に手を出しました。ただMASER譜面は新しいノーツもあり混乱がたくさん。そんな中でも何とかSを取ることは出来ました。
そして


赤もフルコン仕掛けるという上達速度。マジでどうなってんだ?
次は1月26日のリザルトです


まさかのAJを2曲取るという。まぁ低難易度なんですけどね。


MASTER譜面も慣れてきたのかSSが増えてきました。ユメヲカケルはかなり好きな曲。実はこの日、麻雀でやばいこと起こしてたのは秘密。
次は1月28日のリザルトです。




EXPERTのレベル13+軒並みSSが乗るようになりました。特にSUPER AMBULANCEは初見。


EXPRERT14もSが乗り始めました。たしかこの辺で紫14も手を出したのですが歯が立たず…
次は1月30日のリザルトです。

14+のMASTERやってみたんですけどボロボロ。まだ早すぎたわ。
次は2月3日のリザルト

まさかの14+のMASER譜面でS乗りました。これには俺もびっくり。
そして

なんと金レート乗りました。いつの間にか載ってましたね。
最後は2月4日のリザルト


まさかの13の曲を2曲もフルコンすると言う。竹は2回目でSSS狙いでやったしfolernは何となくでやりました。
さて系列ごとにリザルトを見ていきましたが上達速度がやばい。普通の人なら1ヶ月経たない間なら12以下でスキルを積むと思うが自分の場合は本格的に初めて1週間も経たずに13やってるから相当な上達速度だと思う。
3.上達のためにしてたこと
まぁ上達速度が早いとは言えどのように上達していったかをこれまでの生活について振り返ろうと思う。その前に音ゲー経験について話しておこう。今までの音ゲー経験は以下の通り。
ゲーセン
ボルテ(3日程度) 今はやってない
jubeat(1年~2年くらい) 今はやってない
リフレク(5年くらい) サービス終了
太鼓の達人(6年以上) 今もやってる
スマホ
バンドリ(3年) 今はやってない
ショバフェス(2年) サービス終了
Muse Dash (1ヶ月程度) 今はやってない
上記を見ると音ゲー経験は沢山あるものの今もやってるのは太鼓の達人のみ。ある程度の基礎はあるがチュウニズムの使用はほとんど初心者に近いという状況を考慮。今年に入り本格的に始めたチュウニズムの上達においてやってきたことを紹介
⑴とにかく好きな曲&知ってる曲をやる
これは1番心がけてた。好きな曲や知ってる曲は頭でリズムある程度のリズムは覚えてるからチュウニズムでそれを落とし込むだけ。もちろん初めはボロボロだけど慣れていくと自然と上達していった。知らない曲はなんも分からんし一から曲の特徴を学ぶ必要があるんよねぇ…
⑵AIRのとり方
8分で交互にAIRがあるやつ。あれ取れないと思ってました。ただある工夫で普通に克服した。それは腕を回すこと。そもそも腕を回すという動作はかなりの応用が効くので個人的にオススメ。例えばMASTERでのフリックノーツ。たまにあれをAIRと見てる時もある。そして上下向きのAIRも腕を回して取れる。これは結構オススメ。大体の曲はS以上は安定すると思います。
⑶階段ノーツ
いわゆる3鍵、4鍵とか言うやつ。赤譜面は基本3or4鍵です。これは指押しする時と少しスライドでとる場合があります。Viyella’s Screamの赤とかは少しスライドしながらとる時がありますね。結構爽快。でも階段ノーツに関しては慣れるしかないのでfolernや
Viyella’s Screamの赤はかなりオススメです。
⑷AIRの着地点
大体の曲はAIRの着地点は次に繋がる配置になってると思います。なので着地点を見るのは大事ですね。
⑸誤魔化しの多様
これはいちばん覚えるべき。チュウニズムは他の音ゲーよりも誤魔化しがとても効きやすいです。その分抜けやすいです。これは自分としての課題でもあります。
4.これからの課題
⑴下埋め
これは他の人からのアドバイスとしてもありました。現状はレート上げしつつ12,13を中心に下埋めをしています。目標は12~13+の8割以上をSS以上取ることです。
⑵譜面研究
これは主にレベル14以上でやっていきます。自分としてはこの1年の目標として14,14+の曲をS以上安定させることです。
⑶虹レート
上記を踏まえつつ半年までには虹レート行きたいかな。現状14.81の金レートのため、まだまだ伸び代はあります。なんなら14帯ほとんど手を出してないし。
5.最後に
チュウニズムはこれからもやる回数を増やしていきながらXでリザルトの投稿していきます。またチュウニズム日記書くので是非とも読んでください。長々と読んでくれてありがとうございました。
コメント